妊娠中の歯茎の腫れについて

   

大阪市天王寺区にある歯医者 上本町プラザ歯科の歯科医師山本です。

今回は妊娠中の歯肉の発赤や腫脹についてお話します。

妊娠中は、女性ホルモンであるエストロゲンやプロゲステロンの分泌が増加するため、歯肉の発赤や腫脹が起こりやすくなるとともに、ある種の歯周病原細菌の増殖が促進されます。

さらに、つわりによってブラッシングが困難になったり、食事回数や嗜好の変化が起こったりすることで、プラークの蓄積が進み、歯肉の出血が起こりやすくなります。

これらの症状は、出産後、ホルモンバランスが落ち着くと改善するものです。

また、中等度~重度歯肉炎に罹患した妊婦さんに対して、個別に立案された口腔衛生指導と歯肉縁上縁下の歯石除去を行ったところ、歯肉炎や歯周ポケットの改善が認められたという報告もあり、悪化は防ぐことができるといえます。

妊娠期における歯肉の出血は改善することができるので、個々に応じたセルフケア、プロフェッショナルケアが必要です。

また、必要があれば、母体にストレスがかからないように注意しながら、安定期である妊娠期(16~27週)に歯周治療を行うことも可能です。

しかし、できれば妊娠前から口腔環境を良好に保つためのセルフケアに留意し、定期的な歯科受診を継続することをオススメします。

上本町プラザ歯科では妊婦さんの検診も行っています。

是非一度当院にお越し下さい。


上本町プラザ歯科

大阪府大阪市天王寺区上汐4丁目1−33 フェンテ上汐1F
近鉄 上本町駅・地下鉄 谷町九丁目駅から徒歩5分
https://www.uehonmachi-plaza-dc.jp/


TOP